忍者ブログ
誰にも向けてないもはや。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレゼント

人生における少し少しの目標をみんな持ってると思うんですけど。いきなりですいません。

 私もそれはいっぱいありますよ、その中の一つ。
プレゼント考えるときに値段のこと考えない

 これが僕の中では結構割合多く考えることで、いや、無理なんですよそんなの。考えます。
だから、目標。

 これを買おうと思って見に行って、「いや、どうしようかな」って思ったら負け。私は記録的連敗中。
なにも、高額なものを変えるようになりたいって訳ではなくてだね、それもあるけど。
あんまり考えたくないなって。

 ですがね、わたくしもただ負け続けてここまで来たんじゃあないです。強いので。
大体、考えてはしまいますけど振り切って買ってますよ。人にあげるものあんまり妥協したくないので。

 まあこれって自分勝手なんですけどね、そうやって頭をぐるぐるした後にプレゼントするのって。
でも許してよ、気持ちはちゃんとしっかりあるんだから。じゃないとあげようなんて思わないんだから。
そもそもは喜ばせたいという気持ちなんだから。
許しを請う。

 なんて喚いたって負けは負け。
負け負けまけまけヨイトマケ。美輪明宏がヨイトマケの唄を披露した紅白はもう7年前。
時が過ぎるのは早い、そんなことを言うと少しだけ年上の方々がまだ若いんだからと説いてくる。うるさい、今わたしは主観で喋ってるんだから邪魔するな。
そんなこと言ってるとわかりますと言う高校生。何なんだ、まだ若いのに一体何がわかるんだ。
人は矛盾の上に生きている。許しを請う。

ではまた。




関係性によってはあげちゃいけないなと思うものもあるよね。友達の誕生日プレゼントに財布あげようかなと思ったけど(安物ね)、財布ってなんかもっと大事な人からの贈り物か自分で買うものなような気がして。この世には何あげるか考えてる時を楽しめる人間とそうでない人間がいる。
PR